林業の後継者不足に、挑みたい。
産業センター勤務

他の木にはない色味や輝き。御蔵島の黄楊(ツゲ)や桑(クワ)の木に魅せられました。中でも、御蔵島の黄楊は、100万円くらいする将棋セットの駒に使われている素材です。黄楊を使ったスマホスタンドなんかも作ってみました。

「イルカだけじゃなくて、御蔵島にはかわいいネコもたくさんいるから」と、スタッフの発案でネコのストラップも商品化しました。この素晴らしい黄楊と桑をもっともっと世界中に届けたい。御蔵島にしかない素晴らしい素材がまだまだあるので、ここでチャレンジする人をもっと増やしたいな。

出身は神奈川県。イルカが好きで何度か通い、地域のイベントなどに参加するうち御蔵島の「人」が好きになって住むように。3人の子どもを育てる父親。イルカウォッチングの船長も務める。