300人の
ここにいる意味」

島ぜんぶが、保育園。

3人家族

御蔵島には、島のみんなで子を育てるという文化があります。近所のおじいちゃん、おばあちゃんには、息子が1歳の頃からよく預かってもらいました。そのおかげもあって、出産後まもなく共働きを再開でき、家計的にも助かりました。

家族以外に頼れる相手がいる。それがどれほどありがたいか、親になると強く感じます。島のみんなが息子の存在を知ってくれているから、一人で遊びに出かけても安心して送り出せる。息子を家族のように大事にしてくれる御蔵島で、長く暮らし続けたいです。

奥様と息子さんは御蔵島、旦那様は三宅島出身。旦那様が御蔵で一番驚いたのは、水道代が月500円程度という安さ。4歳の息子さんが安心して暮らせる環境を第一に生活を続ける。